苦しみも悲しみも、自由だからこそある。
と、いうことに気付いたとき、目からウロコが落ちました。
だって、楽しい事や幸せな事しかない世界だったら、それって「自由」じゃないと思いませんか?
気付かせてもらったブログはこちら。
阿部敏郎さんのブログ「リーラ」の中の、こちらの記事から
真実は一見冷淡だけど・・・真実だけが本当の救済です
この中の大和田菜穂さんのメッセージ
一つだけ彼女に言えることは、自由は、その悲しみの中にあります。悲しみを避けようとすると、苦しみはより大きくなります。
悲しみの感情の中に自由があるのです。
全て自由の中で、許されているからこそ、悲しみも苦しみも感じることが出来るんだな~ということを私はこの文章から感じました。
8ヶ月以上前の記事ですが、とても心に残っていて時々思い出します。
一見、冷たいようにも感じるメッセージですが、菜穂さんの深遠なる愛を感じます。
やっぱり、菜穂さん好きです♡
何故、この記事を思い出したかと言いますと、今年の目標何にしようかな~と、考えてまして・・・
もっと「自由」に生きたいな~って思ったんです。
でも、ふとこの菜穂さんの言葉を思い出して、
「あぁ、既に私は自由なんだ・・・。」
と思い出した次第でありました。
全てを受け入れると、自分で無理にあれこれどうこうしようという気持ちが小さくなって、流れに身を委ねて生きて行くしかないような・・・そんな気がしてきます。
と言いながら、実際は、結構頑張ってますけどねv( ̄∇ ̄)v
あ、でもそれも「自由」だからなんですよね♪フフフ
どこまで行っても、自由しかないですね。
大和田菜穂さんの本、とても面白いのでオススメですよ♪
参考記事:読書「すでに愛の中にある」
すでに愛の中にある―個人のすべてを失ったとき、すべてが現れる(覚醒ブックス)
綱島なごみヨガのご案内
コメント